過去開催したプログラム

​※有料聴講は登壇者の名前表記あり

▼2020年開催分

2023年6月6日(火)

14:00 - 14:45

【東京医科歯科大学】
AIを活用した手術方針決定支援
【東京工業大学】
光と超音波による医用計測

​生体医歯工学共同研究拠点​​

2023年5月30日(火)

14:00 - 14:45

ヘルスケア業界における翻訳テクノロジーの活用法
~機械翻訳の限界に対応するRWSの翻訳ソリューション~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

SDLジャパン株式会社​(RWSグループ)​

2023年5月23日(火)

14:00 - 14:45

医療機器開発における効率化とDX

​MathWorks Japan​​

2023年3月3日(金)

14:00 - 14:45

「この加工技術で、こんな医療部品の製造にチャレンジ」
~スイス発の 最先端医療部品加工技術のご紹介~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

GFマシニングソリューションズ株式会社​

2023年2月21日(火)

14:00 - 14:45

新興医療機器メーカー様向け『迅速なROIと急成長を支援するパッケージMESソリューション』のご紹介

​シーメンス株式会社 シーメンスデジタル​インダストリーズソフトウェア​

2023年2月15日(水)

14:00 - 16:30

【計画書見本配付・受講証明書発行付き】
第2回「滅菌バリデーション責任者育成講座(全2回)」
受講者へ計画書見本配付・受講証発行!
『新規開発者向け放射線滅菌バリデーション実施計画書・実施報告書の書き方』

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2023年2月14日(火)

14:00 - 16:30

【計画書見本配付・受講証明書発行付き】
第1回「滅菌バリデーション責任者育成講座(全2回)」
受講者へ計画書見本配付・受講証発行!
『新規開発者向け放射線滅菌バリデーション実施計画書・実施報告書の書き方』

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩​

2023年2月7日(火)

14:00 - 14:45

医療機器メーカー様向けPLM 『PLM for Medical Devices』ご紹介

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

​シーメンス株式会社 シーメンスデジタル​インダストリーズソフトウェア

2022年12月6日(火)

14:00 - 15:00

​ISO 11607-最終段階で滅菌される医療機器の包装/最新動向とガイダンス文書

旭・デュポンフラッシュスパン プロダクツ 株式会社​

2022年11月8日(火)

13:30 - 16:30

~滅菌バリデーショントレーニングコース~
「EOG滅菌バリデーションの概要と実施時の注意点」

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

​ジャパンガス株式会社
​MT JAPAN QMS委員会委員 品質保証部 部長 QMS管理責任者
中本 尚賛

2022年10月25日(火)

13:30 - 16:30

​~ 滅菌バリデーショントレーニングコース ~
「実務者向け放射線滅菌バリデーション実施計画書・実施報告書の書き方」

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩​

2022年10月18日(火)

14:00 - 16:00

~ 滅菌バリデーショントレーニングコース ~
「医療機器の放射線滅菌における樹脂劣化対策および安定性試験のポイント」

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩​

2022年9月27日(火)

14:00 - 14:45

​~ 米国より最新の公差解析情報をお届け ~
Better Medical Devices Through Better Understanding
and Management Of Mechanical Variation
(医療機器の製品開発における公差解析 (機械的なばらつき管理) の重要性)

Sigmetrix, L.L.C.
サイバネットシステム
株式会社

2022年7月27日(水)

14:00 - 15:30

~これから滅菌を始める方に知って欲しいこと~
医療機器に最適な滅菌法の選択ポイントと実際

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩​

2022年7月14日(木)

14:00 - 14:45

医療機器の製造・規制対応を効率化するシーメンスの製造ソリューション
~ FDAとの共同実証活動および医療機器特化製造システムのご紹介 ~

シーメンス株式会社​ シーメンスデジタル​インダストリーズソフトウェア

2022年7月13日(水)

13:30 - 15:30

医療機器産業への参入と製品開発【事業化編】

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会
専務理事
レギュラトリアフェア コンサルティング
上村 英一

2022年7月6日(木)

13:30 - 15:30

医療機器産業への参入と製品開発【製品化編】

一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会
専務理事
レギュラトリアフェア コンサルティング
上村 英一​

2022年6月30日(木)

14:00 - 14:45

【東京医科歯科大学】
ボロン酸ゲルを応用した「貼るだけ人工膵臓」開発の最前線
【東京工業大学】
​術者の第三の手となる眼内内視鏡保持ロボットの開発

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

生体医歯工学共同研究拠点

2022年6月29日(木)

13:30 - 15:30

医療機器産業への参入と製品開発【基礎編】

一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会
専務理事 レギュラトリアフェア コンサルティング
上村 英一​

2022年6月23日(木)

14:00 - 14:45

医療機器製造、品質管理におけるザルトリウスOEM製品についてのご紹介。

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

ザルトリウス・ジャパン株式会社

2022年6月9日(木)

14:00 - 15:00

計測用X線CT装置を用いた医療機器向けソリューション

カールツァイス株式会社​

2022年3月4日(金)

14:00 - 14:45

数々の精密医療部品を、最新の作機機械加工技術で製造してみませんか?!

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

GFマシニングソリューションズ株式会社

2022年3月3日(木)

14:00 - 14:45

アビエントの“MEVOPUR” はどのようにメディカル製品のサステナビリティへの対応を向上させることができるのでしょうか?

アビエント・ジャパン株式会社​

2022年3月2日(水)

14:00 - 14:45

電子線滅菌の基礎と特徴・受託サービスのご紹介

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

住重アテックス株式会社

2022年3月1日(火)

14:00 - 14:45

これからメディカル翻訳をはじめる方へ。 翻訳を効率化するソフトウェア「Trados Studio」の活用法 ~医療機器編~

SDLジャパン株式会社(RWSグループ)​

2022年2月25日(金)

14:00 - 14:45

ヘルスケア領域で活用が広がる3Dプリンターの最前線
ー3Dプリンターを取り入れたアプリケーション開発で効果を出すためにー

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

SOLIZE株式会社

2022年2月22日(火)

13:30 - 16:30

【受講証明書発行付き】
第2回 ~上級者向け!滅菌バリデーション責任者育成講座(全2回)~
「受講者へ見本配付!放射線滅菌バリデーション実施計画書・実施報告書の書き方」

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩
​​

2022年2月15日(火)

13:30 - 16:30

【受講証明書発行付き】
第1回 ~上級者向け!滅菌バリデーション責任者育成講座(全2回)~
「受講者へ見本配付!放射線滅菌バリデーション実施計画書・実施報告書の書き方」

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩​

2021年12月10日(金)

14:00 - 14:45

医療業界が成長するために解決すべき3つのシチュエーション

株式会社エビリー​

2021年12月9日(木)

14:00 - 14:45

医療機器の設計開発における 3D 公差解析のすすめ

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

サイバネットシステム株式会社

2021年12月8日(水)

13:30 - 15:00

中国における医療機器法規制および最新動向

シスメックス株式会社
薬事部 係長
田井 嘉悦​

2021年12月1日(水)

13:30 - 15:00

欧州・英国の医療機器のサイバーセキュリティ規制とCE・UKCAマーキングのための適合性評価対策の最前線の勘どころと、サイバー・情報・クラウドセキュリティ対策の基本まるわかり

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

​BSI Group Japan, Commercial Operations Director, Regulatory Services (Medical Device)
BSI Professional Services Japan, Senior Consultant,

2021年11月26日(金)

13:30 - 16:30

【受講証明書発行付き】
~滅菌バリデーショントレーニングコース~
「初心者向けEOG滅菌バリデーションのポイントと実際」

ジャパンガス株式会社
MT JAPAN QMS委員会委員
QMS管理責任者 品質保証部
中本 尚賛​

2021年11月25日(木)

14:00 - 14:45

医療機器メーカー販促担当者様向け
ドクター/MSの身近にあるスマホを活用して、自社製品をプロモーションする方法 ーカタログのアプリ化で実現する営業DX

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

​株式会社ヤプリ

2021年11月19日(金)

13:30 - 16:30

【受講証発行付き】
~滅菌バリデーショントレーニングコース~ 「初心者向け放射線滅菌バリデーションのポイントと実際」

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩​

2021年11月17日(水)

13:30 - 15:00

医療機器サイバーセキュリティの国内動向

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

​厚生労働省
医薬・生活衛生局 医療機器審査管理課
革新的製品審査調整官
武内 彬正

2021年11月10日(水)

9:30 - 11:00

北米における医療機器規制
- Digital Health Center of Excellence (DHCoE)の現状及びAI/ML、サイバーセキュリティ分野の規制動向 -

Siemens Healthineers,
Head of Regulatory Policy – North America
野澤 進

2021年10月27日(水)

13:30 - 15:00

改正QMS省令への対応

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

​(JQA)一般財団法人日本品質保証機構
安全電磁センター認証部 医療機器認証課
参与
​渡辺 信人

2021年10月20日(水)

13:30 - 15:00

事業開発視点で考える医療AIの事業化で大事なこと

アイリス株式会社
執行役員COO / Beyond Next Ventures ヘルスケアエキスパート
田中 大地

2021年10月13日(水)

13:30 - 15:00

UK/EUのSaMDの法規制の最新動向と適合性評価の勘どころ
~適切な適合性評価ストラテジーの検討に向けた考察~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

BSIグループジャパン株式会社
Japan Commercial Operations Director
Regulatory Services (Medical Devices)
尾苗 潤哉

2021年10月7日(木)

15:00 - 15:45

長期インプラント可能な医療材料の紹介
- 医療機器での臨床実績30年以上 -

DSM株式会社

2021年10月6日(水)

13:30 - 15:00

プログラム医療機器の国内動向について

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

独立行政法人医薬品医療機器総合機構
プログラム医療機器審査室
審査専門員
加藤 健太郎

2021年9月30日(木)

14:00 - 14:45

グローバル展開でも安心:医療機器および医療用ソフトウェアの不正利用を防止し、確実に収益を上げる仕組みとは?

WIBU-SYSTEMS株式会社

2021年9月29日(水)

14:00 - 14:45

医療機器メーカーの動画によるDX事情 〜コロナ禍だからやるべき医療機器メーカーでの動画活用の3つの方法〜

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社エビリー

Medtec Japan Webinar 一覧

日時

タイトル

スピーカー

2021年9月16日(木)

14:00 - 15:30

全国で進む医工連携DXの実際
~現状の課題と今後の方向性~

一般社団法人​日本医工ものづくりコモンズ

2021年9月10日(金)

14:00 - 15:30

超初心者向け医療機器滅菌セミナー
~これから始める滅菌 初心者大歓迎~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2021年9月2日(木)

14:00 - 15:00

米国FDA ASCAプログラム Introduction and Overview

インターテックジャパン株式会社

2021年7月29日(木)

14:00 - 14:45

医療機器メーカー販促担当者様向け 非接触で自社製品を医療従事者にプロモーションする方法ー最新BtoBアプリ活用の今

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社ヤプリ

2021年7月16日(金)

14:00 - 16:00

ISO11135 滅菌医療機器要求を満足する EOG 滅菌バリデーションの事例解説
~委託者側で押さえておくべき滅菌バリデーションのポイント、規格要求を満足する計画書事例や PQ 実務事例の紹介~

ジャパンガス株式会社
品質保証部 部長代行
中本 尚賛

2021年7月15日(木)

13:00 - 14:00

未来を予測しながら開発を企画する

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社メディカルラボパートナーズ
代表取締役
清水 美雪

2021年7月9日(金)

14:00 - 16:00

滅菌におけるBCPの考え方と製造環境に応じた医療機器の最適な滅菌法の選択

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2021年6月30日(水)

13:30 - 15:30

医療機器産業への参入と製品開発 [製品化から事業化まで] 
 [事業化編]

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会
専務理事
レギュラトリアフェア コンサルティング
上村 英一

2021年6月24日(木)

10:00 - 10:45

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

Arazy Group Consultants Inc.

2021年6月23日(水)

13:30 - 15:30

医療機器産業への参入と製品開発 [製品化から事業化まで] 
 [製品化編]

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会
専務理事
レギュラトリアフェア コンサルティング
上村 英一

2021年6月17日(木)

16:00 - 16:45

ヘルスケア業界で広がるDX推進!最先端デジタル技術のご紹介
~医療機器・医薬品における設計・製造プロセス革新~

サイバネットシステム株式会社

2021年6月16日(水)

13:30 - 15:30

医療機器産業への参入と製品開発 [製品化から事業化まで] 
[基礎編]

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会
専務理事
レギュラトリアフェア コンサルティング
上村 英一

2021年5月28日(金)

13:30 - 17:30

【スキルアップ講座】 医療機器におけるEOG滅菌バリデーション及び日常管理のポイント説明(受講証明書付き)
~規格要求事項を満足する計画書事例や実務事例の紹介~

ジャパンガス株式会社
品質保証部 部長代行
中本 尚賛

2021年5月26日(金)

14:00 - 14:30

医療機器製造現場の労働負担を軽減するアシストスーツ
「DARWING Hakobelude(ダーウィンハコベルデ)」

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

ダイヤ工業株式会社

2021年5月21日(金)

14:00 - 15:00

医療機器の最適な滅菌方法の選択と製造環境の影響

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2021年5月18日(火)

14:00 - 14:45

マイクロ組立専門家によるメディカル機器の受託・製造サービス 
​~低侵襲医療機器の製造分野におけるマーケットリーダー~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

Quasar Medical Japan

2021年3月16日(火)

​14:00 - 14:45

デジタルヘルスの今までとこれから

株式会社MICIN
RAスペシャリスト
桐山 瑶子

2021年3月12日(金)

14:00 - 14:30

ガンマ線滅菌における微生物道程の有効利用

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社コーガアイソトープ

2021年3月11日(木)

14:00 - 14:30

ISO 10993-18:2020ー医療機器・材料のケミカルキャラクタリゼーション

株式会社住化分析センター

2021年3月10日(水)

16:00 - 16:45

【東京医科歯科大学】
生体ガス計測による疾患・代謝センシング技術
【東京工業大学】
高い耐久性と生体適合性の実現を目指したECMO用磁気浮上遠心血液ポンプの開発
【広島大学】
シリコンフォトニクス技術を用いた光バイオセンサー ​

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

生体医歯工学共同研究拠点

2021年3月9日(火)

14:00 - 14:45

ヘルスケア領域で活用が広がる3Dプリンターの最前線-3Dプリンターで造形できる生体適合材料と活用事例のご紹介ー

SOLIZE株式会社

2021年3月8日(月)

15:00 - 15:45

ヘルスケア分野の事例で見る-コロナ対策の有効性を可視化するシミュレーション

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

サイバネットシステム株式会社

2021年3月5日(金)

14:00 - 14:30

急増する体外診断医療(IVD) 機器及び簡易迅速検査(POCT)の需要
​-メディカルグレード製品の付加価値とは何か?

パフォーマンスマスターバッチ株式会社

2021年3月4日(木)

14:00 - 15:00

“医療機器”のUKCAマーキング制度の7つの重要ポイントと適合性評価の実践的アプローチ

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

BSIグループジャパン株式会社

2021年2月26日(金)

13:30 - 16:30

「滅菌バリデーション責任者育成講座(全2回)」
~受講者へ見本配付!放射線滅菌バリデーション実施計画書・実施報告書の書き方~(受講証明書付き)

第2回: 放射線滅菌バリデーション実施計画書・実施報告書の書き方(見本付き)

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2021年2月19日(金)

13:30 - 16:30

「滅菌バリデーション責任者育成講座(全2回)」
~受講者へ見本配付!放射線滅菌バリデーション実施計画書・実施報告書の書き方~

第1回: 放射線滅菌バリデーションのポイントと実務

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2021年2月18日(木)

14:00 - 15:00

ISO 11607ー最終段階で滅菌される医療機器の包装MDRとの関連性と2019年改定版の解説

旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社

2021年2月17日(水)

14:00 - 14:30

ガンマ線滅菌における微生物同定の有効利用 

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社コーガアイソトープ

2021年2月12日(金)

14:00 - 14:20

岡山大学医工連携プロジェクト:​CT透視ガイド下針穿刺ロボットZerobotの研究開発

岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科

2021年2月10日(水)

14:00 - 14:50

AI医療機器の現状と将来

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社旭リサーチセンター
主幹研究員
毛利 光伸

2021年2月3日(水)

14:00 - 14:50

医療機器開発におけるヒアリング調査の実践

株式会社メディカルラボパートナーズ
代表取締役
清水 美雪

2021年1月29日(金)

14:00 - 14:30

改めて整理する​次亜塩素酸水溶液のできることできないこと

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社エイチ・エス・ピー

2021年1月28日(木)

14:00 - 14:30

規制やコンプライアンス要件への対応、変化するビジネス 要件を満たすための支援をするクラウドERP

QAD Japan Inc.

2021年1月27日(水)

16:00 - 16:45

医療機器に使われる、医療用材料の紹介 - 30年以上の臨床実績 長期インプラント可能 -

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

DSM株式会社

2021年1月26日(火)

14:00 - 14:40

世界で唯一製品化に成功したレーザ網膜投影技術による眼科医療ヘルスケア事業

株式会社QDレーザ
代表取締役社長
菅原 充

2021年1月20日(水)

14:00 - 14:50

販売業との上手な付き合い方・医療機器流通における販売業の役割

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

一般社団法人 日本医療機器販売業協会
政策アドバイザー
青木 幸生

 

2020年開催 Medtec Japan Webinar 一覧

日時

タイトル

スピーカー

2020年12月11日(金)

14:00 - 14:30

パッチ型ウェアラブルデバイス向け粘着技術
~市場動向と粘着テープの選定ポイント~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

日東電工株式会社

2020年12月2日(水)

14:00 - 14:50

医療機器開発を始める時に、最低限行うべきマーケティングとは?

株式会社メディカルラボパートナーズ
代表取締役
清水 美雪

2020年11月25日(水)

14:00 - 14:40

医療機器向け部材供給、リスクマネジメントの観点から見た傾向と対策

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

MTJAPAN
(一社 日本医療機器テクノロジー協会) 産業戦略委員会

産業基盤ワーキングリーダー
旭化成株式会社 品質保証部
薬事・信頼性保証グループ
​次長
高橋 尊

2020年11月20日(金)

14:00 - 14:30

電子線滅菌の基礎と特徴 受託サービスのご紹介 

住重アテックス株式会社

2020年11月18日(水)

10:30 - 11:30

北米における医療機器規制の動向

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

Siemens Healthineers, 
Head of Regulatory Policy
– North America
野澤 進

2020年11月13日(金)

14:00 - 16:00

【座談会】 滅菌について注目企業に聞いてみよう ~いまさら聞けない滅菌のこと ~薬機法に基づいた滅菌方法~

日本の滅菌をリードする6社
(ご登壇順)

大塚テクノ株式会社
ジャパンガス株式会社
住重アテックス株式会社
株式会社コーガアイソトープ
サクラエスアイ株式会社
鈴与株式会社

2020年11月11日(水)

14:00 - 14:40

コロナ感染の影響で、外部による監査等は今後どの様に変化して行くのか。米、欧+他地域などの動向とその対応方法

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

mkDUO共同会社
CEO
肘井 一也

2020年11月6日(金)

14:00 - 14:30

電子線滅菌の基礎と特徴 受託サービスのご紹介 ​

住重アテックス株式会社

2020年10月28日(水)

14:00 - 14:40

医療機器参入のあゆみと課題 (参入の経緯から上市までの経験で感じること)

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社木幡計器製作所
代表取締役
一般社団法人医療健康機器開発協会
理事
木幡 巌

2020年10月27日(火)

14:20 - 14:40

電力ゼロで姿勢保持が出来る最新鋭モータと段差乗り越え可能な搬送用自律移動ロボット

株式会社 Piezo Sonic

2020年10月27日(火)

14:00 - 14:20

救急搬送のDXを実現するソリューションとは?
〜奈良県での挑戦から〜

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

バーズ・ビュー株式会社

2020年10月23日(金)

14:00 - 16:00

滅菌バリデーション実施計画書見本付き!医療機器における放射線滅菌バリデーションの実務ポイントと実施計画書・報告書の書き方

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2020年10月21日(水)

14:00 - 14:40

AI・ブロックチェーン技術を活用した臨床開発基盤とデジタル医療

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

サスメド株式会社
代表取締役
上野 太郎

2020年10月21日(水)

10:30 - 11:20

Meeting FDA, EU MDR, & ISO Standards on Usability Engineering -Human Factors and Usability Engineering (HF/UE) Process Overview-
ユーザビリティ評価の重要性、活用方法などFDA,EUの動向を交えて解説

Saher Bishara Senior
Principal Human Factors & Usability Engineer at Medtronic Diabetes
Saher Bishara Senior

2020年10月14日(水)

14:00 - 14:40

新規参入の経験から得られたものと今後の展望

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

山科精器株式会社
取締役
保坂 誠

2020年10月13日(火)

14:00 - 14:40

非臨床試験としての模擬臨床試験及び模擬臓器について

株式会社タナック

2020年10月9日(金)

14:00 - 14:30

米国FDA ASCAプログラム最新情報 

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

インターテック ジャパン株式会社

2020年10月8日(木)

14:00 - 14:30

最新の医療業界の検査・改善事例の紹介 これがCOGNEX医療業界の改善事例/自動化事例です。 ディープラーニングもあります。

コグネックス株式会社

2020年10月6日(火)

15:00 - 15:40

Innovationで挑むCOVID-19
~自動車部品メーカーの挑戦~

マレリ株式会社
常務執行役員 シニアグローバルダイレクター イノベーションエレクトロニクス事業本部
マレリ・グループ
石橋 誠

2020年9月30日(水)

14:00 - 14:40

医療機器開発における知的財産権と医薬品医療機器等法

名古屋国際特許業務法人
東京支店
弁理士/行政書士
山越 淳

2020年9月29日(火)

14:00 - 14:45

医療機器業界におけるバーチャル開発事例

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

ダッソー・システムズ株式会社

2020年9月25日(金)

14:00 - 15:00

46日間の挑戦 ~人工呼吸器を驚異的なスピードで開発

ケンブリッジコンサルタンツ株式会社

2020年9月24日(木)

15:00 - 15:45

医療機器メーカーのコンプライアンス・製造品質双方両立を実現する製造実行ソリューションのご紹介

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

シーメンス株式会社 シーメンスデジタル インダストリーズソフトウェア

2020年9月18日(金)

14:00 - 16:00

医療機器における放射線滅菌の安定性試験および滅菌・包装バリデーション
~最新法令・規格に基づいた実務事例と課題解決~
第3回:放射線滅菌における包装バリデーションおよび安定性試験のポイントと実務

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2020年9月17日(木)

15:00 - 15:45

製造からの競争力の強化 ~ デジタル工場の活用

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

シーメンス株式会社 シーメンスデジタル インダストリーズソフトウェア

2020年9月16日(水)

14:00 - 14:40

医療機器規制入門編 開発した製品を法的に仕上げる!

公益財団法人医療機器センター
医療機器産業研究所 事業化支援室
上級研究員
石黒 克典

2020年9月11日(金)

14:00 - 16:30

医療機器における放射線滅菌の安定性試験および滅菌・包装バリデーション
~最新法令・規格に基づいた実務事例と課題解決~
第2回:医療機器における放射線滅菌バリデーションのポイントと実務

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2020年9月10日(木)

15:00 - 15:45

医療機器開発のためのアプリケーション・ライフサイクル・マネジメント(ALM)のご紹介

シーメンス株式会社 シーメンスデジタル インダストリーズソフトウェア

2020年9月9日(水)

14:00 - 14:40

概論:医療機器ビジネスへの参入
‐参入時の問題点と対応‐

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会
専務理事
レギュラトリアフェア コンサルティング
上村 英一

2020年9月4日(金)

14:00 - 16:00

医療機器における放射線滅菌の安定性試験および滅菌・包装バリデーション
~最新法令・規格に基づいた実務事例と課題解決~
​第1回:最適な滅菌法の選択と電子線・ガンマ線滅菌の使い分けポイント

大塚テクノ株式会社
滅菌バリデーション責任者
長嶋 和浩

2020年9月2日(水)

14:00 - 14:40

高度成長している中国の医療機器市場に伴い、 急激に変化している中国医療機器法規制と取締り、その最新の動向

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

オリンパス株式会社
メディカル品質
法規制マネジメントグローバル
江口 智也

2020年8月26日(水)

14:00 - 14:40

欧州の新医療機器規制 MDR対応のポイント

テュフラインランドジャパン株式会社
シニアエキスパート
鴛田 栄二

2020年8月20日(木)

13:00 - 14:00

米国の医療機器開発の最新状況と今後の動向
~日米における医療機器開発のニューノーマルとは~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

Researcher, Stanford University
Chief Medical Officer,
MedVenture Partners, Inc
池野 文昭

2020年8月19日(水)

14:00 - 14:40

米国規制最新動向

テルモ株式会社
レギュラトリーアフェアーズ 
担当課長代理
名倉 義昭

2020年8月6日(木)

14:00 - 14:45

ウィズ・コロナ時代の海外での医療機器開発・サプライチェーンの課題と展望

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

NISSHA株式会社

2020年8月5日(水)

14:00 - 14:40

日本国内の規制動向について

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
医療機器ユニット
医療機器審査第二部
審査役
谷城 博幸

2020年7月30日(木)

15:00 - 16:00

ヘルスケア業界におけるデジタルエンジニアリングの活用事例
~DX時代におけるものづくり改革~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

サイバネットシステム株式会社

2020年7月29日(水)

14:00 - 14:40

医療機器の認証申請における注意点と動向

一般財団法人 日本品質保証機構
安全電磁センター
認証部 医療機器認証課
参与
谷崎 みゆき

2020年7月28日(火)

14:00 - 14:40

新型コロナ禍で見えてきた“チームSANKO”の動きと今後の開発展望

株式会社三幸製作所

2020年7月16日(木)

15:00 - 16:00

次世代医療機器のソフトウェア開発―今知っておくべきこと
~サイバーセキュリティ・認証・コスト削減~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

ウインドリバー株式会社

2020年7月15日(水)

14:00 - 14:40

QMSを活用した製品実現

mkDUO共同会社
CEO
肘井 一也

2020年7月8日(水)

14:00 - 14:40

医療機器・ヘルスケア産業に導入される新技術はどんな変革をもたらすのか

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

公益財団法人 医療機器センター
医療機器産業研究所 調査研究室
室長・主任研究員
鈴木 孝司

2020年7月7日(火)

14:00 - 15:30

新様式の医工連携を描く キーパーソン15名が語る! オンラインとオンサイトの融合

一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ

2020年7月2日(木)

14:00 - 14:30

医療機器のガンマ線滅菌
~他方法との比較、検討から実用化など~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社コーガアイソトープ

2020年6月26日(金)

14:00 - 15:00

医療機器開発における3Dプリンタ活用事例と、画期的新製品のご紹介

株式会社ストラタシス・ジャパン

2020年6月25日(木)

15:30 - 16:00

医療機器のガンマ線滅菌
~他方法との比較、検討から実用化など~

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

株式会社コーガアイソトープ

2020年6月18日(木)

15:30 - 16:30

ISO 11607ー最終段階で滅菌される医療機器の包
MDRとの関連性と2019年改定版の解説

旭・デュポン フラッシュスパン ​プロダクツ株式会社

2020年6月16日(火)

15:30 - 16:00

医療機器の法規制遵守と管理ツールの紹介

医療機器&IVD機器の薬事規制―米国FDA申請に関するQ&A

BSIグループジャパン株式会社

2020年6月11日(木)

15:30 - 16:00

医療機器の法規制遵守と管理ツールの紹介

BSIグループジャパン株式会社