Medtec Japan Webinar(無料聴講)
メディカルサプライヤーと医療機器メーカーの方々とが、オンラインにて自社の商材の発表の場としてご利用いただく事により、より充実した情報交換と商談を実現・実施していただくことを目的としています。
ONLINE TECHNICAL PRESENTATION プログラム |
||
---|---|---|
タイトル |
医療機器メーカー様向けPLM 『PLM for Medical Devices』ご紹介 |
|
日時 |
2023年2月7日(火) 14:00 - 14:45 |
|
スピーカー |
|
|
参加費 |
無料 |
|
開催形式 |
ウェビナー(オンライン開催) |
|
プログラム内容PLM 実績No1であるTeamcenterの医療機器メーカー様向けソリューションである『PLM for Medical Devicess』をご紹介します。 会社概要当社は製造業がイノベーションを実現するための新たな機会を創出し、産業のデジタル変革を牽引するソフトウェア・ソリューションを提供しています。 聴講対象者/このような方にオススメ医療機器開発におけるものづくり環境でお困りごとはございませんか?
プレゼンター 国内ベンダにて製造業のお客様にTeamcenterのご提案及びインプリ業務を10年程実施し
|
ONLINE TECHNICAL PRESENTATION プログラム |
||
---|---|---|
タイトル |
新興医療機器メーカー様向け |
|
日時 |
2023年2月21日(火) 14:00 - 14:45 |
|
スピーカー |
|
|
参加費 |
無料 |
|
開催形式 |
ウェビナー(オンライン開催) |
|
プログラム内容旧Camstar時代の1980年代より医療機器メーカ様向けに特化したパッケージMESソリューションの提供を続けるシーメンスが思うところの、 会社概要当社は製造業がイノベーションを実現するための新たな機会を創出し、産業のデジタル変革を牽引するソフトウェア・ソリューションを提供しています。 聴講対象者/このような方にオススメ医療機器製造および開発に携わるみなさまで、以下にご興味のあるみなさま プレゼンター
2018年メンター・グラフィックスよりシーメンスに転籍。エレクトロニクス、半導体、医療業界向けMOMソリューションを担当。 |
ONLINE TECHNICAL PRESENTATION プログラム |
||
---|---|---|
タイトル |
「この加工技術で、こんな医療部品の製造にチャレンジ」 |
|
日時 |
2023年3月3日(金) 14:00 - 14:45予定 |
|
スピーカー |
|
|
参加費 |
無料 |
|
開催形式 |
ウェビナー(オンライン開催) |
|
プログラム内容各々の医療関連部品には、それぞれに理想的な加工技術、というのが存在するはずです。 会社概要当社GFマシニングソリューションズは、スイスを本社に置く工作機械メーカーです。 聴講対象者/このような方にオススメスイス発の最新の医療部品の製造加工技術にご興味はありませんか? プレゼンター
レーザー加工技術を主に営業の立場から15年以上従事してきました。医療分野に関するセグメントマネージャーも兼任しており、お客様のニーズに応えるご提案をさせて頂きます。
約20年間にわたり工作機械の業界で、主にNC旋盤やマシニングセンタを取り扱う業務に従事してきました。当社の提案する最新の医療加工技術を、主に展示会やウェビナー等マーケティングの側面から促進致します。
|
~注意事項~
■事前準備
[動作確認]
開催当日までに下記ページで動作確認をお済ませください。
テストページ: https://zoom.us/test
Zoomアプリ、もしくはブラウザ(Google Chrome推奨)からご参加いただけます。
[参加方法]
参加者には、Zoomから配信される登録確認メールもしくはリマインドメールが配信されますので、そのメール内にある「ここをクリックして参加」をクリックしてご参加ください。
稀に、メール受信形式やセキュリティー設定状況によりクリックできない場合があるようです。
その場合は、事務局宛てに直接メールにてご登録のメールアドレスをお知らせください。
事務局メールアドレス:medtec-webinar@medtec-japan.com
[ご登録の注意点]
聴講登録後、Zoomよりパスワードの記載された登録確認メールが自動送信されます。
登録確認メールを紛失された場合には、再度聴講登録をしていただきますようお願いいたします。
事前登録をしているにも関わらず、再度事前登録を要求される場合があるようです。
その場合、大変お手数ではございますが、もう一度ご登録ください(何度ご登録いただいても結構です)。
1申込あたり、1つのデバイスでしか視聴できません。
[プログラム内容について]
プログラム内容は予告なく変更になることがあります。 予めご了承ください。
■開催中の注意事項
[禁止事項]
ウェビナーの録画、録音、撮影は一切お断りいたします。
[開催中の発言]
ウェビナー開催中、参加者全員の音声は事務局にてミュート設定させていただきます。
参加者が、口頭でご発言をしていただくことはできません。
[質疑応答]
質疑応答は、ZoomのQ&A機能を使用いたします。
Zoom画面下ツールバー「Q&A」をクリックし、テキストでご質問頂くことが可能です。
質問には、Q&A上でテキスト回答、或いは、講師が口頭で回答いたします。
質問の内容によっては、回答できない場合がございます。ご了承ください。
■個人情報の取り扱い
本ウェビナーへのお申込みをもって個人情報の開示に同意されたものとし、ご登録いただいたお客様の個人情報は本ウェビナーの事務連絡、主催のインフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社が運営するイベントのご案内に使用させていただきます。
また、本ウェビナーのプレゼンター企業へも開示されます。プレゼンター企業へ開示した個人情報は各社の責任において処理されます。ご登録いただいたお客様自身から個人情報の登録削除のお申し出がある場合には、個人情報を弊社データベースから削除いたします。
プライバシーポリシー: https://www.informamarkets-info.com/files/privacy/jp/imjp_jp.html
過去開催したウェビナー
Medtec Japan Webinarは、2020年6月から始動し、有益な情報提供の場として多くの実績がございます。