2017/04/19
医療機器の製造・設計において優れた成果をあげた企業を表彰する第6回Medtecイノベーション大賞は、難航した最終審査の末、中小企業5社が国産の整形外科用脊椎インプラントシステムに挑戦した「RENGパートナーズ」が受賞した(第一次審査についてはこちら)。
審査に先立つプレゼンでは、外科用器具や整形外科の医療機器メーカーとして調整役をつとめた田中医科器械から、特許回避の目途を立ててからの事業化、互いに技術を開示して全体の利益を優先するという申し合わせ、各社の貢献度に応じて利益配分するパートナーシップ協定など開発過程でのポイントが語られた。
昨年(2016年)9月にクラスⅢ後発品として承認、11月に保険適用後、主に使いやすさが評価され徐々に販売を増やしている。ただ、外国製の方がよいという医師の意見もあるなど今後の課題もあげられた。
各社の強みを生かして製販(医療機器製造販売業)企業として経験豊富な田中医科器械が調整するという連携の形や、医師以外のユーザーの使い勝手も考慮した点などが高く評価された。
RENGスパイナルシステムは奈良精工ブース(左、2505)、スズキプレシオンブース(右、2409)で展示中! |
なお、「RENGパートナーズ」の参加企業は、田中医科器械製作所、スズキプレシオン(ブース番号:2409)、東鋼(ブース番号:2707)、奈良精工(ブース番号:2505)、湯原製作所。
その他、歯科のニーズを受け工具メーカーとしての自社の技術をマッチングさせて開発につなげた京都機械工具株式会社が「マッチング賞」、SS-OCT技術を生かしこれまでにない眼内計測機器を開発したsantec株式会社が「期待賞」、ロボット技術を生かして生体反応を再現するシミュレータを開発したテムザック技術研究所が「チャレンジ賞」を受賞。内視鏡外科医のニーズからウェアラブルチェアを開発した株式会社ニットー、医療機関のサイバーセキュリティ向けの閉域網通信システムを提供する株式会社メリテックが入賞した。
● 第6回Medtecイノベーション大賞 受賞者一覧
Medtec 大賞 | RENGパートナーズ(田中医科器械、スズキプレシオン、東鋼、奈良精工、湯原製作所) |
マッチング賞 | 京都機械工具株式会社 |
期待賞 | santec株式会社 |
チャレンジ賞 | 株式会社テムザック技術研究所 |
入賞 | 株式会社ニットー |
入賞 | 株式会社メリテック |