2013/03/03
MEDTEC Japan、医療機器専門誌サイトを統合
UBM Canon社は傘下のMEDTEC Japan(医療機器の設計・製造に関する展示会・国際セミナー)と『医療設計と製造技術』(業界専門誌)のサイトを統合し、「MEDTEC Japan Online」として展示会とニュースが合体した共通サイトを2013年3月1日(金)に新設した。
新サイトではMEDTEC Japan展示会関連の情報と、医療機器産業界の最新ニュースが同時に閲覧できるため、サイトにアクセスするだけで業界の最新情報を一挙に入手できる仕組みだ。
これまでのMEDTEC Japanのサイト(www.medtecjapan.com) では、毎年4月に開催している展示会関連の情報のみを掲載していたが、同一企業が運営する『医療設計と製造技術』専門誌のサイト(www.jmdmt.com)を吸収することで、展示会情報だけでなく、医療機器に関する設計・開発・製造・許認可・販売などについてのニュースも豊富に掲載できる。統合に伴い、『医療設計と製造技術』は、雑誌名を『MEDTEC医療機器』誌に変更し、従来のサイトは廃止する。
さらに充実した「MEDTEC Japan Online」サイトとは?
<従来の展示会・セミナー関連情報> ・ MEDTEC Japan来場者の事前登録・展示会の概要・出展社企業一覧 ・ セミナープログラム・最新技術フォーラム・MEDTEC大賞・プレスリリース・MEDTECシリーズ展・出展者マニュアル・出展資料請求など |
<最新ニュースを満載> ・ 日米欧の薬事規制のみならず、注目のBRICsや中国・インドの規制・特許関連の最新動向 (専門家による分析記事) ・ 異業種から医療機器業界への参入のポイント(成功企業への独自インタビュー) ・ 医療用途向けに開発された新素材、新部材、各種センサなど最新技術情報 ・ ソフトウェア・バリデーション、遠隔医療ビジネスの展望など、将来予測記事 ・ UBM Canonのグローバルネットワークを活かした各国支局からの投稿記事 など |
医療機器は第2次安倍晋三政権でも成長分野と位置づけられ、国の期待も大きい。「MEDTEC Japan Online」サイトも、医療機器業界の従事者向けに、価値ある情報、役立つニュースを提供することで、ますます充実した内容で業界の発展を支援していく。